不登校の息子と親父

不登校の息子と向き合ってきた親の記録

不登校

存在価値を問う不登校の子供

投稿日:2018年1月5日 更新日:

 

 

 

 

 

不登校の子供が自分の存在を蘇らせたひと言

【蘇らせた 一言】

僕が 学校へ行かないで
部屋に閉じこもり
目に映る 紐という紐が
来る日も 来る日も
太くなり

僕の存在が薄れようと
していたとき
お父さんの あの一言で
薄れ行く存在から
蘇る事ができた

お前の辛い気持ち
分かって
けらんにぇくて
ごめんな

その日から
僕は お父さんを
殴らなくなった

1999・1

 

 

 

不登校の子供の立場に立って考える

 

カウセリングスクールの再受講を受けたとき
相手の身になって考え
思いを巡らし接して行く事を学びました。

学ぶ前は息子に、叱咤激励するばかりで
思い巡らす事など
ほど遠い私でした。

学んでからは、息子は

「今、どんな思いでいるのだろうか
俺が息子の立場だったら
どう思うのだろうか」と

考えるようになりました。

息子が暴力を止めた晩に
風呂場で言った
どの一言が心を打ったのだろうか
どう響いたのだろうかと
思いを巡らせているときに
浮かんだのは

「息子は、昼夜逆転とゲームの
日々を送りながら
どうする事も出来ない苛立ちと

葛藤しながら

生きてゆく気力を
失いかけていたのかも知れない

殴る、蹴るの行為も当たる所が無いまま
無意識に手を出してしまったのだろう。

そんなとき、風呂場でのあの一言が
薄れ行く存在を
引き留めたのかもしれない」

こんな思いの中で作った詩です。

 

-不登校,

執筆者:


  1. MASANORI より:

    読んでいて、情景が浮かんできて涙が出ました

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不登校の苦悩と父への感謝

不登校 夜に出かけるのにも訳がある 【コンビニ通い】 お父さん お父さん コンビニさ行くぞ 二月の真夜中 二時ころ 揺り起こされた 息子にとって 今が 昼の日中(ひなか) 雪が積もれば 五時起床の親父 …

二人の偉人

きよしこの夜 はるかむかし ベツレヘムの馬小屋に 小さな明かりが灯った 明かりは 民衆が待ち焦がれた 希望のともし火 明かりは 世の光であり 心の闇路を照らす 光となった その光は 二千年を隔てた 今 …

わらべの瞳

わらべの世界 かた雪 カンカン 朝日に キラキラ 軒のつららは ステンドグラス わらべの夢を映し出し 滴となって消えて行く かた雪カンカン 朝日にキラキラ ごはんだぁ~ 母の声から 白い息の 言葉が見 …

息子の辛さ 親の辛さ

息子の気持ちに寄り添う 【父の勇気】 息子と久しぶりに いっしょに風呂に入った 息子は うつむいたまま 背中を向けている 湯水を そっと 肩にかけながら 勇気を出して声をかけた 毎日 つらいべぇ お父 …

不登校の子供 僕の存在はどこにあるの?

カウンセリングからの学び カウセリングスクールの再受講を受けたとき 相手の身になって考え 思いを巡らし接して行く事を学びました。 学ぶ前は息子に、叱咤激励するばかりで 思い巡らす事など、ほど遠い私でし …

きんぺい

昭和22年生まれの70歳だよ。

猫が大好きで、詩を書いたりしてます。